本日9/20締切
https://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-12623261402.html
今月のセミナー準備が
着々と進んでいますが
オンラインリトリートセミナーは
たった2時間半のセミナーですが
「濃い時間だった!」
と、お声が出るほど
私から見ても充実時間。
1部 食・身体
2部 ヨガ・動
3部 声・光
光と声のワークについては
こちらで触れてみました。
今日はリトリートのヨガについて
触れてみようと思います。
皆さんはヨガって
どんなイメージですか?
私の友人、知人
クライアントさんの中にも
ヨガの先生が何人もいるくらい、
身近なものになりましたが、
スタイルはいろいろありますよね。
スポーツ感覚のものから
スピリチュアルなものまで。
流派の違い
先生の違い
いろいろありますよね。
私は、リトリートセミナーをきっかけに
ゆか先生に出会って
メディカル&ヒーリング的な要素が
こんなに高いヨガがあったんだ
と、驚きました。
それは流派というのもあるし、
なによりゆか先生のお力。
セラピストの私が
うらやましくなるくらい
メディカルに身体を見ることができて
パーソナルな指導をしてくださる。
ヨガ的な知識はもちろんですが
解剖生理学的にも見てるし
妊産婦さんの身体のことなど
本当によくお勉強されていて
それはいまだに毎年更新中。
昨年も
すでに習得しているプログラムを
復讐のために学びに渡米されてたし。
昨年の宿泊型リトリートで
猫背だった方が美しい背筋を
あっという間に取り戻して
その後もキープされたなんて
エピソードもありました。
皆さん身体が動くのが
よくわかったみたい♪
先月のオンラインリトリートでは
ご自宅にあるタオルや枕を使って
リラクゼーションタイムのような
ヨガ時間を作っていらして、
運動苦手な私もうっとり♡
オンラインでも
ちゃんとおひとりおひとりの
身体をみてくださってました。
柔軟性も運動能力もいらないし
ヨガ体験も必要ありませんので
そのあたり気にされていた方にこそ
おすすめしたいです!
昨年のリトリートではじめて
体験された方たちが次々と
ゆか先生のサロンに通われたのが
ゆか先生の魅力と実力の証。
とっても素敵な先生です。
今はオンラインでも受けられるので
私のクライアントさんたちも
かなりお世話になっています♡
ゆか先生のスタジオサイト
そんなヨガをぜひ
オンラインリトリートで
体感なさってみてくださいね♡
身体が緩むと
心も緩むし
身体がすっきりすると
心も思考もすっきりするしね♪
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ