”クラフトオーガニックコーラ”初めて作ってみました | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

気づけば9月。

 

7月はほぼ毎日雨。

8月はほぼ毎日猛暑。

 

9月は穏やかな毎日で

あることを願うばかりです。

 

 

ところで皆さん

今年の夏はどんな夏でしたか?

 

 

夫婦でフードケアの

活動をしてる我が家は、

いくつかの初企画があった

なかなかドキドキな8月でした。

 

 

ライブ配信や

オンライン講座と動画作り、

リトリートのオンライン開催

などもあったし、

 

継続コンサル生さん用レシピ作りは

いつもちょこちょこしてますが、

以前から試作してみようと話していた

こちらもついに初挑戦。

 


 

まるで夏休みの自由研究のようで

ワクワクしながら試作しましたよ。

 

 




生まれて初めて触れた

コーラナッツが強烈で・・・

 

全く美味しい味も香りもしない。

 

しかも、抽出に

ものすごく時間がかかる(涙)

 

 





「次回作ることがあったら

我が家はこれはいらないな」

 

と、コーラなのに

コーラナッツ不要という結論。


 

市販品って

やっぱり砂糖と添加物で

出来上がっているのね、

と、密かに納得もしたりして。

 

 

そんなこんなで

時間をかけて出来上がった

夫婦合作の試作コーラは

イメージするコーラとは

ちょっと違うけれど

贅沢な香りのする

美味しいドリンクです。



入手可能なものは

オーガニックで揃えたしね。






 

時々楽しんでいた

オーガニックコーラの

空き瓶に詰めて完成。

 




 

 

参考にさせていただいたレシピは

私が尊敬してるオハナの

パパさんのもの。

 

その後さらに改良されてる

お店で提供されている

パパさんが作ったコーラを

いつかいただいて見たいな。

 

 

山梨へお出かけの際は

ぜひお寄りいただきたい

私が大好きなカフェです。



キッチンオハナ


http://www.k-ohana.biz/