フードケアセラピストの森千穂です。
元気な自然栽培の
リーフレタスがあったので
先日ランチで堪能しました。
完全に夏日メニュー。
レタスは
自家製ドレッシングで
いくらでも食べられちゃう♡
(3つの材料混ぜただけですが)
暑い一日だったので
スパイスをきかせてピラフっぽく
仕上げたご飯の方にも
豆、根菜、玉ねぎ、コーンなど
お野菜たくさん入ってます。
そして、
スープの具はこちら。
なんだかわかりますか?
これなんですが・・・
実はこれ
レタスの芯なんですよ~。
リーフレタスは芯がしっかりしていて
生では固いので加熱してみたの。
おいしかったですよ♡
私のフードケアでは
食養生の基本である
一物全体を大切にしてます。
なるべくまるごとが
バランスがもっともとれてるから
過不足つくらず
まるごと食べようねってこと。
だって、
体質改善って
身体全体のバランスを
たてなおす作業でしょう?
食べる時点で
過不足作っていたら
身体のバランスも
とりにくくなるからね。
特に、芯は大切。
身体の強い芯を
作ってくれますよ♡
捨てちゃうなんて
もったいなすぎる~~~。
まるごと食べるようにすると
食物繊維や栄養もふえて
身体にもいいし、
生ゴミも減るし、
お財布にも優しいし、
そのお野菜の命を無駄なく
生かすことができて、
本当にいいこといっぱい♡
今日からぜひ
お召し上がりを♡
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ