クリスマス
忘年会
新年会
と、ハレの日(特別な日)のご飯が続いて
元旦からレスキューコンサルが
ぽんぽんと入っていますが、
みなさまいかがお過ごしですか?
先月の東京講座やランチ会では
ハレの日のお食事が続くことで
・身体にはどんな負担がかかるか
・症状が出る前段階で
どんなサインをくれるか
・どうケアしてあげたらいいか
ということをお伝えしたけれど
受講生のみなさんは
活用していただけたかしら?
原因なく症状を起こすわけじゃないし、
不快な症状って実は
身体からあなたへの
愛しいくらいの愛情だったりするから、
それをきちんと理解して
自分で自分の健康を作れる人に
1人でも多くの人になってほしい。
レスキューコンサルで
今回一番多かったのは
40度近い高熱。
コンサルでは
なんで熱がでたか、
しかもなんで高熱なのか、
というお話から始まって、
なるべく身体に負担をかけないように
キッチンにある食材で
内側から外側からケアする方法を
一通りお伝えします。
そして、
「高熱出せる健康な身体
えらいね、えらいね!!」
と、たっぷりほめる♡
まさにいま不調が出てる方は
ちゃんとその意味を理解して
ナチュラルケアでサポートしてね。
1/6までお休みをいただきまして
1/7よりお仕事はじめなので
お休み期間にいただいた
お問合せのお返事は
7日より順番にお出しします。
もう少しお待ちくださいね。
そして、
今年はじめての
ファーストコンサル&毛髪ミネラル検査
の募集をメルマガでしますね。
ご関心ある方はぜひ
事前にご登録だけしておいてくださいね♡
↓
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ