私もコンサルを受ける側だったからこそわかる〈コンポツ感〉 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


フードケアセラピストの森千穂です。

 


今でこそフードケアによる

体質改善の為の継続コンサルを

提供する側にいる私ですが、

 

もちろん私もこれまでに

いくつかのジャンルの

継続コンサルを受けた経験があって、

 

「コンポツ」感

ひしひし感じていました。

 

↓詳しい話はこちらに

 

(私が大好きな記事のひとつ♡)


 

「あぁ、明日ミーティングなのに

全然できてないダメな私」

 

と、思うこともしばしば・・・。

 

 

大好きな先生に

定期ミーティングでアドバイス受けて

やる気をいただいて帰宅すると・・・

 

「あれあれ?」

宿題、課題をどう手を付ければいいか

しばし途方にくれたり・・・。

 

できないことやはじめてのことを

あらためてやるわけだから

すんなりできなくて当たり前なのに、

そう思っちゃうものなんですよね。

 

 

 


 

 

それでも続けられたのは

先生がミーティングの度に

なぜやりにくかったのか、とか、

どうしてそれがひっかかったのか

など、新たな視点で整理してくれて、

 

意外な課題が見えてきたり、

やり方を変えることができたりして

ステップアップしていくんですよね♪

 

 

頑張ってるつもりなのに

なかなか結果がでないで

落ち込みかけても、

 

「それはできてないからじゃなくて

裏では変わってるけど

表に見えてくるのはもうすぐだから」


と、解説してくれたりもして。

 

 

人一番自信なく、

心折れやすい私ですから、

一人だったらやめていたと思う。

 

「コンポツ」感を感じても

どこかで一人じゃないと思いながら

コンサル期間を過ごしていた

そんなふうに感じます。

 

 

だから、

私もそんなコンサルを

お届けできたらといつも思う。

 

 

あなたはひとりじゃないからね♡