ハレとケを意識するだけで、不調が遠ざかることも多い | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

今朝は目が覚めたら
雪が降っていて、

夫は久々の休日。


畑を始めてから
よほどの雨や雪以外は
常に作業をしてるから、

雨や雪の日は 
貴重な休日なのです。


だから
思いっきり休日らしく。






夫の休日リクエストは
フレンチトーストの朝ごはん。




今年はじめてのパン。


昨年焼いて冷凍していた
私が焼いた国産小麦の
ベジ仕様の天然酵母パン。


フレンチトーストも
卵、乳製品は使わずに
オーガニックメープルで。





寒い日はとろりとした
テクスチャーが恋しくて、
クラムチャウダー風の
クリーミーなスープを添えました。



ベジでね。



仕上げは挽きたての
オーガニックコーヒー。



パンもコーヒーも
我が家では嗜好品。


毎日とるには
負担が大きいからこそ、
特別な時に質の良いものを
楽しんでます。


メープル
コーヒー
豆乳
どれも身体を冷やすから
雪の日向きじゃないけど、

今日は休日モードを
優先して楽しみましたコーヒー





ハレとケ

を意識してみるだけで
身体はラクになりますよ。


毎日がハレにできてしまう
いまの豊かさは皮肉にも
不調のもとになることがある。


ハレとケ
ぜひ区別してみて。


ちなみに
ハレはハレの日のハレ。


お祝いごとなど
特別な日のこと。


ケは日常。


食卓にも
ハレとケをねー。


それだけで
不調が遠ざかることは
結構多いから。