【募集・神奈川】21年のセラピスト人生から見えた体質改善の成功法則「体質改善のための胃腸ケア」 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

高松講座でも好評だった
「体質改善のための胃腸ケア講座」
神奈川でも開催します。
 

今回初めて聞く症状があったり
あらためて腸は
ものすごく重要なんだと思いました。
 
 
 
食べ物のことや身体のことを、
いろいろなお教室でお勉強してる方も
今回あらたな発見があったそうで、
そんなお声をいただきました。
 
 
医学情報は日々更新されているし、
私自身も日々アップデートしてるからね。
 
 
特にこの講座のテーマである
腸のことは医学界でも
この数年で解明されたことが多い。
 
腸内細菌の種類や数なんて
年々更新されて、
一桁更新だって起きてる。
 
 
image
 
 
セラピストをしていたころは
「体質改善は肝臓と腎臓から」
というのが主流でした。
 
ご存知の通り
デトックスを担当してくれてる
臓器だからね。
 
 
その後
食べ物の力で体質改善をする
フードケアセラピストになったのですが、
 
20年以上
クライアントさんのお身体をみたり、
学びを続けているうちに
 
「最初は胃腸でしょう!」
 
と、確信しました。
 
 
たしかに、
デトックスやろ過の役割を果たす
肝臓も腎臓も本当に酷使されていて
メンテナンスが必要なのは確か。
 
 
でも、
 
いくらろ過する場所をお掃除しても
流れてくる血液の質が改善しない限り
どうどう巡り・・・
 
 
じゃあ、
血液の質を決める物は?
 
 
と、いうと
 
血液のもととなる食べ物を選びつつ、
消化吸収を正常に行えるような
胃腸をまず作ることが必要。
 
 
体質改善の目的がなんであっても
まずは胃腸のメンテナンスを
してほしいのです。
 
 
image
 
 
何しろ現代人の胃腸は
もう大変なのよぉ・・・(涙)
 
昔は
「便秘を治そうね」
って簡単なお話でよかったけど、
 
今は
腸内細菌はもちろんのこと、
リーキガットやらSIBO
深刻だなと感じてます。
 
(あ、単語の意味は
今わからなくても大丈夫!
腸の不調の種類のようなものです。)
 
 
乳酸菌酵素がいいからって
ヨーグルト食べてる人、
酵素飲んでる人、
たくさんお会いして来たけど
それで結果が出てる人は
あまりいない気がする。
 
必要なものを選べてる人は
少ないからね・・・。
 
 
健康法ってね、
誰かの方法を真似ても
あまりうまくいきません。
 

あの人の便秘の原因と

あなたの便秘の原因は

違うかもしれないし、

 

あの人に合った健康法と

あなたに合う健康法は

違うかもしれないってこと。

 

 

私からしてみれば

普通は違うのよ~(苦笑)

 

だからこそ

個人コンサルを

メインにしている。

 

 

まずは

体質改善したい人

みんなに知っていてほしい

胃腸のことをぎゅっとまとめて

お得な講座にしました。

 

他の知識がなくても

すぐとりくめることばかり。

 

さっき出てきた難しい用語も

知らなくて大丈夫です。

 

それがどんなものか

お子様でもわかるくらい

簡単な言葉でお伝えします。

 
前は腸活講座
腸のことだけだったけど
胃の状態によって
腸内環境が悪くなることもあるから
胃のことも組みました。
 
 
こんな方に特におすすめ

・体質改善を始めたい方
・体質改善で結果が出ていない方
・お通じが順調でない方
・おならが臭い方
・胃腸の不調がある方
・慢性的な不調がある方
・アレルギーがある方
・花粉症がある方
・蕁麻疹や湿疹がよく出る方
・原因不明の不調がある方
・お肌のお悩みがある方
・貧血など血液に問題をお抱えの方
 
健康作りに関心がある方ならどなたでも♪
 
 
こんなことを学べます

・誰でもすぐできる胃腸のご機嫌チェック
・なぜ胃腸のケアが重要なのか
・腸内環境・腸内細菌の基礎知識
・最近よく聞くリーキガットやSIBOとは
・乳酸菌や発酵食品について
・胃腸ケアにおすすめの食べ物や生活のポイント
・家庭で簡単にできるナチュラルケア(ホームケア)
・おひとりずつワンポイントアドバイス
 


21年のセラピスト人生から見えた
体質改善の成功法則
「体質改善のための胃腸ケア講座


日時:2018年11月25日(日)、30日(金)
    お好きなお日にちをお選びください。

    9:30~11:30講義
    11:30~12:15 ランチ
     ※お急ぎの方はお弁当にできます

場所:湘南台ラズベリーリーフサロン

受講費:8500円(おなかが喜ぶベジランチ付)

________________________


お申し込みフォーム
ご希望の講座名と日にちをコメント欄にご記入ください。
 

 

 

 

フードケアセラピー