壊れた!?
と、思いきや
しめたりないだけでした(笑)
おうちの水道の栓が
締めきれてなくて
ポタポタしていて
「ちゃんと締めなさい!」
とか、
逆に
かたく締めすぎて
開かなくって
「こんなにかたく締めないでよ!」
とか、
怒っちゃったこと
ありませんか?
瓶の蓋とかもそうかな。
これね、
わざとじゃないし、
嫌がらせしたいとかでもなくて、
単に身体が
そういう状態なだけ。
さらに踏み込むと
食べ物の偏りが
そういう身体の状態を作って
起きてる現象ってこと。
上の写真は
ファスティングセミナーの
ある朝だけの現象で、
何も言わずに観察してだけど、
前後の日は
ちゃんと締まっていたの。
最終的には解説しましたよー。
ファスティングセミナー中は
デトックス・排泄が
どんどん進むから
体調は刻々と変わるから
朝だけだったんですね。
身体って面白いでしょー。
食べ物って面白いでしょー。
だから、
もしおうちで
締まってない、締まりすぎ
の出来事が起きても
その人は悪くないって
このことを思い出して
深呼吸してみてね。
ケンカがなくなるよー。
フードケアを身につけたら
大抵のことはもとをたどると
身体や食べ物の
アンバランスだとわかるから
ケンカがどんどんなくなります

高松のメンタルケア講座とか
みんな受けたら
世界は穏やかになるのになーって
つくづく思うもの。
最近
ちょっとやる気がでない、、、
なんかうつうつしてる、、、
物悲しい、、、
そんなあなたは
季節の影響かもね。
詳しくは講座で
お話ししますね。
***出張のご案内***
10/23
21年のセラピスト人生から見えた
体質改善の成功法則
10/23
食べ物が感情を作る!?
仕組みがわかれば心は穏やか
10/23~25
初の京都出張コンサル会♪
コンサルテーション@京都 残1
10/24
ご自分の身体と仲良くなれる
ミニワークショップとお土産付き♪
ランチ会@京都 残2
それ以外は基本的に
徳島・神奈川にて活動してます。
オンラインや各地へ出張もしてます、
お気軽にお問合せくださいね。
招致大歓迎です♪
フードケアセラピー
≪食べ物と身体のルール≫
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと