秋らしく、かぼちゃと金時豆のクリアスープ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

食卓も少しずつ秋らしくなる
そんな季節ですね。


不調がある時は
旬の食材を食べているだけじゃ
偏りはとりきれないので
フードケアの理論をもとに
必要な食材をきちんと選ぶことが
必要になるのだけど、

元気な身体が出来てからは
旬を大切にしていたら
まず安心。





昨日は
かぼちゃと金時豆を。


お豆は先に炊いておいて、
 

お出汁と具材全てをコトコトして

塩コショウだけの味付け。



香りづけで白醤油数滴とか

オイル数滴入れても美味しい。



シンプルなスープですが、

具材で雰囲気はどんどん変わる。



かぼちゃやお豆の

食感やエネルギーが

これからの季節にはぴったり。


 

 

クローバー10月は久々の企画開催☆腸活セミナークローバー

 


クローバーキャンセルでました★心と身体のファスティングセミナークローバー

 

 

フードケアセラピー