コンサルテーションって、個人レッスンみたい! ノート広げて笑顔いっぱい! | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


 

 

 

 

「今の体調には

こんな食材をよく食べるといいですよ」


 

「この夏はこの食材は

控えめにしてみてください」


 

「週末など余裕があればでいいので

こんなケアをプラスしたらよりよいです」


 

「この夏は海より山や高原に

よく行くようにしてみてください」


 

「入浴剤を入れるならお塩ではなく

●●茶がぴったりです」


 

「飲み物はこのお茶を常飲して、

それ以外は楽しみのものとしてみてください」


 

「甘味料は甜菜糖よりメープルのほうが

今はあっていると思います」


 

「アロマより鍼灸の方が

今はおすすめです」

 

 

と、いうような感じで

あなたに今必要なこと

(その理由とともに)

食や生活の部分でお伝えするのですが、

 

情報量が多いので

最初はクライアントさんも

受取ることでいっぱい。

 

 

あ、でも

ご心配なさらないでね。


 

土台となる部分

優先したらいいことから

整理してお話していきますし、

 

情報としてお渡しした中で

やりやすい部分から

スタートしていただければいいので。

 

 

何回かお受けいただいていると

だんだん土台ができて

実践してきたものは習慣化されて

当たり前になってくるので

みなさん余裕が出て来ます。


 

 

実践した分、

「これって何だろう?」

と疑問がでてきたり、

 

やりやすいこととやりにくいことが

明確化されてきたりするので、

 

疑問におこたえしたり、

やりにくいことに変わるものを

あらたにご提案したりしていきます。


 

 

だんだん対話が増え、

単純にアドバイスだけでなく

その裏にある考え方とか

関連する事柄までを

お話してゆけるところまでくると

完全に個人レッスンの域。

 

 

そうすると

ノート広げて

こんな笑顔になっちゃう♪

 

 

 

お気に入りのカフェで

美味しい飲み物やスイーツも

楽しみながらなんてことも♪

 

初めての方は

「だめだしされて怒られるかな・・・」

「先生怖いかな」

「難しいのかな・・・」

と、緊張してしまいがちですが

どうぞ安心していらしてくださいね。


 

こんな笑顔になれますから♪


 

さぁ、明日も初めての方のコンサル。

お会いするのが楽しみです。

 

 

※夏の関東滞在も残り少なくなり、

対面コンサルのお申込み枠残わずかです。



フードケア・コンサルテーション

 

 


クローバー年内最終募集★心と身体のファスティングセミナークローバー

 

 

フードケアセラピー