自然療法の世界にいると
西洋医学を否定していると
誤解されることがよくあります。
確かに
そういう世界に出会いたての頃は
どっぷりはまりこみすぎて
そうなった時期が私もあるかな。
でも、
きちんと勉強するとね、
役割分担だって気づきます。
そのことからお勉強が始まります。
病院へ行くことをすすめることも
まれですがあります。
コンサルテーションを受けてくださった
お若い女性の身体で気になることがあり、
婦人科の検査だけでも受けてみることを
おすすめしたことがありました。
婦人科で検査をしたら
千穂さんが話してくれたように
〇〇だとわかりました。
千穂さんに言っていただかなかったら
病院に行かないままだったと思うので
アドバイスいただけて嬉しかったです。
そんなメールを
先日いただきました。
放置したら危険なパターンだったので
行動を起こしてくださって
本当に良かったです。
婦人科、若いと行くのは嫌ですよね。
がんばったなぁ~、彼女。
フードケアと併用して
早く元気になりますように。
西洋医学も自然療法もフードケアも
得意分野や目的が違うだけで
どちらも尊いものです。
自然療法では追いつかないこと
たくさんありますもの。
ただ、忘れてはいけないのは
基本的に西洋医学は
対処療法だということ。
症状に対しての
アプローチってこと。
痛み止めは
痛みを感じなくさせてるだけで
痛みのもとをなくしてません。
血圧降下剤は
高すぎる血圧を下げてるだけで
血圧をあげてる仕組みを改善はしません。
(むしろ血圧を身体が自力で管理しなくなる)
癌の外科手術は
病巣をとりのぞいてるだけで
癌ができる体内環境を変えてはいません。
だから、
フードケアを併用しないと
根本治療ができずに
また繰り返すことになってしまう。
癌の再発はまさに・・・
なのです。
だからと言って、
フードケアや自然療法では
時間がかかりすぎたり
アプローチできないこともある。
即対処が必要な場合も
たくさんあるからね。
だからしっかりと
身体のことを学んでほしいの。
あなたには無限の可能性と
自由な選択があるのだから、
それぞれを理解して
最適なものを選べるように。
理想は、
で、その仕組みや可能性を
しっかり身につけてしまうこと。
誰でもホームドクターになれる。
ただ、
今お困りのことがあるなら
で、本当の原因と最善の方法を
見極めてすぐ実践するほうが
はやく結果につながります。
実践しながら学べたら
ベストだなって個人的には思います。
かつての私がそうだったようにね。
こんなに
今週末ももりだくさんで
ご予約いただいてます。
みなさまありがとうございます。
春ですね、
また身体が動く時期。
体質改善は今が旬!
フードケアセラピー
≪食べ物と身体のルール≫
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島・冬季休業中)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島・冬季休業中)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと