毎年開いてる
クリスマスパーティーには
おひとりで参加する方から
ファミリー参加まで、
はじめましてのご縁から
家族のような仲良しさんたちまで、
いろんな方が来てくださいます。
先日開いたパーティでも、
気づくとあちこちで輪ができて
あっという間にご縁がつながって
笑顔が広がっていました。
美味しいお店の話とか、
あのクラスがよかったとか、
はたまた
ちょっと悩んでることに
先輩が自分の経験を
シェアしてくれたりして。
《同じ釜の飯》効果もあり
ぐんぐん距離が近づくの。
フードケアをしてゆく時に
一番必要になるのは
正しい知識と仲間だと
私は思ってます。
断言します、
最終的には先生より仲間!
正しい知識を身につけ
実践できるようになるまでは
もちろん先生が必要。
でも、
それを楽しく長く続けてゆくには
仲間が必要なんです。
まだまだ世間一般とは
違う選択をする場面があるから
そのぶん悩みや不安や
ストレスがあるのは事実。
それを一人で抱えたら
やっぱり心は折れちゃうもの。
でも、
誰かと気持ちを共有できたら
それだけでスッキリしちゃう
そんなことがいっぱいある。
私もそうだったから
はっきり断言できるんです。
仲間こそ財産!
仲間こそ成功の秘訣!
だからこそ
お茶会やパーティなど
ご縁が繋がりがる場を
作っているんです。
今年も企画してゆきますね。
決まり次第メールニュースで
お伝えしていきますので
ご登録くださいね。
私の生徒さんやクライアントさんは
気持ちが優しいステキな方ばかり。
今年もたくさんのご縁がつながり
みんなな輪が広がりますように。
フードケアセラピスト 森 千穂
食べ物と身体のルールで
心と身体がラクになる
・マンスリースケジュール
●随時お受付中のメニュー
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと
心と身体がラクになる
・マンスリースケジュール
●随時お受付中のメニュー
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと