かなり貴重な
こんにゃくなんです!
マクロビステイやセミナーで
山のリトリートハウスに
来てくださったことがある方には
すっかりお馴染みの
隣のおじいちゃんから
いただいたこんにゃくなんですよ。
握手や写真撮影も
リクエストされちゃう
人気者のおじいちゃん。
そのおじいちゃんが育てた
こんにゃく芋を
娘さんがこんにゃくにしたという
本当に貴重なものなのです。
こんにゃく芋は
一年では収穫できなくて
3〜4年がかりで育てる
実は貴重な食べ物。
スーパーで安く買えるのは
粉にして保存しておいて
製品化できるようになったから。
食材としてだけでなく
お手当にも欠かせない
かなり重要な存在なので
それもありがたいなって思う。
さてさて、
本来は刺身こんにゃくが好きですが
昨日はこんな外の景色に負けて
田楽になりました、、、
雪やまないんです

ちなみにこんにゃくは
おなかの掃除にも使いますが、
食べ過ぎたら
身体を冷やしますよー。
フードケアセラピスト 森 千穂
食べ物と身体のルールで
心と身体がラクになる
オリジナル・フードケアセラピー
・マンスリースケジュール
●随時お受付中のメニュー
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
関東・四国をメインに
全国出張・Skype・zoomなど対応。
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
「おなかの休日☆おなかホリデー」
「マクロビステイ」
「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと
・ラズベリーリーフサロン@神奈川アクセス
心と身体がラクになる
オリジナル・フードケアセラピー
・マンスリースケジュール
●随時お受付中のメニュー
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
関東・四国をメインに
全国出張・Skype・zoomなど対応。
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
「おなかの休日☆おなかホリデー」
「マクロビステイ」
「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと
・ラズベリーリーフサロン@神奈川アクセス