前世はリス?わたしの秋の好物 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


秋は山の恵みがいっぱい。


私の好物の栗も
とれはじめました。

{4DC59720-04C3-4908-8E7D-4B71C462FE25}

 

母も私も大好きで
秋は食卓に常に栗があり、
ふたりでもぐもぐ。

きっと前世は
リスの親子だったに違いない(笑)



昨年まで美味しい山栗を
置いていたお店が
なくなってしまい、
残念な今年の秋。


道の駅に行ってみようかな。



山栗は滅多に売ってなくて
小さくてむくのは大変だけど
甘くて美味しいの。



{0B47AE60-4F0C-46BE-A605-A3ED327EACDA}




田舎のおうちには大抵、
ビワ、梅、柑橘、柿、栗があって
昔から食材やお手当などに
使っていたことがよくわかる。


残念ながら
リトリートハウスとして
お借りしてるこの家には
果樹がまったくない。

唯一の残念な点。



保存食やお手当アイテムを
作りながら暮らしたかったから
移住先の必須条件にしてたんだけど、

ここの景色にひとめぼれしちゃって
いまのおうちを借りたのね。

このお庭からの景色に
ひとめぼれラブラブ

{76E22DC1-586B-43C0-9C53-90040362A1B7}


いままで来てくださった方みんな
見とれてしまう山並みです。



幸い、近くの道の駅に
旬のものは並ぶし、

たまに集落の方が
おすそわけもくださるし、

恵みを感じながらの
しあわせな暮らしです。




今年の秋冬は作ろうかな。


干し柿、柚子ジャム、マーマレード、
すだちシロップ、栗の渋皮煮、
ビワエキスは作りたい。


味噌も多めに仕込もうかなと。

無農薬大豆いいのがあったら
たくさん買いたいなー。

(SALEしてたら教えてね〜。)



すだちをいただいたので
いまならマクロビステイで
すだちシロップ作りできますよー。




 
 
 
フードケアセラピスト 森 千穂
食べ物と身体のルールで
心と身体がラクになる
オリジナル・フードケアセラピー


・ご提供中のメニュー一覧
 
・マンスリースケジュール



●随時お受付中のメニュー
フードケア・コンサルテーション
毛髪ミネラル検査
プライベートレッスン

関東・四国をメインに
全国出張・Skype・zoomなど対応。


●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・腸活セミナー「おなかの休日☆おなかホリデー」
・privateリトリート「マクロビステイ」
・ プレミアムセミナー
 「心と身体のファスティングセミナー」
 
  

・わたしのこと

ラズベリーリーフサロン@神奈川アクセス