復食中にボリュームが欲しいときのお助けアイテム*ベジミート | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

ファスティングセミナー後は、
復食期間と言って
日常食へゆっくりと
戻す期間があります。


秋セミナー後5日目。


皆様お仕事が始まれば
だんだんボリュームがあるものを
欲し始めるころ。



質の良い動物性をとるもよし、
植物性でいくもよし。



我が家は大豆ミートを入れた
野菜炒めが登場。


{64B624F8-720F-453E-9168-920B3A4BC9A6}

 
肌寒いので
豆味噌と生姜で
ホイコーロー風に。


野菜の甘みで
甘味料はいらなかったけど、
みりんや米飴などでも。



油不使用でも
断食明けは大満足。


ゴマを一緒に煮込んで
コクは出したけどね。


 
 
 
 
フードケアセラピスト 森 千穂
食べ物と身体のルールで
心と身体がラクになる
オリジナル・フードケアセラピー


・ご提供中のメニュー一覧
 
・マンスリースケジュール



●随時お受付中のメニュー
フードケア・コンサルテーション
毛髪ミネラル検査
プライベートレッスン

関東・四国をメインに
全国出張・Skype・zoomなど対応。


●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・腸活セミナー「おなかの休日☆おなかホリデー」
・privateリトリート「マクロビステイ」
・ プレミアムセミナー
 「心と身体のファスティングセミナー」
 
  

・わたしのこと

ラズベリーリーフサロン@神奈川アクセス