みんなの元気と笑顔が集まるポットラック♪基礎コースは仲間作りの場でもあります。 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


生徒さんのお宅に用事があり、
折角なのでランチをご一緒しました。



ポトラック=持ち寄り

をしたら
テーブルがいっぱい!

{D6844310-5B59-4803-8D67-75108FF082E5}


養生中の方がいらしたので

みんな当たり前に


甘味料

スパイス

小麦粉(蒸しパン以外)

動物性食品


などを使わないメニュー。



「ちょっと養生してる」

の、一言で自然にそうなるって

なんて楽なんでしょう。




そういう仲間がいるだけで

フードケアは続けやすい。



悩みをシェアしたり、

メニューをシェアしたりできる。



基礎コースでは数回のレッスンを

定期的にご一緒するクラスメイトがいて、

習い始めで悩むことも似ているから

皆さんあっというまに仲良くなる。


クラス後も一緒にお茶したり、

情報を共有したり、

助け合ったり、

一生のお仲間になる方も多い。



みんなでカフェ開拓したりも

してるそうで、

時折私も誘っていただけるのよ。



そういう存在は


一生の宝ものだと思う。



まだまだマイノリティな

食や暮らしのスタイルだから、

同じ価値観で過ごせる存在がいると

やっぱり楽しく続けやすい。



そんな出会いもクラスの楽しみ。


通信では得られない体験がそこにある。



基礎コースまもなく始まります♪

http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-12214669633.html



{D14017D2-FE2C-4D92-9F45-D21B5F770427}

みんな仲良く連絡先交換してる
クラスでよく見る景色。

微笑ましい。




私が楽しく続けられたのは
仲間の存在が大きいの。

ありがたい。



セミナーや講座のスケジュールはこちら↓

http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10040523007.html


フードケアセラピスト森千穂からの

メールニュースをご希望の方はこちら↓

http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10092666036.html


講座のご案内、季節の養生、食べ物のことなど

ブログとは別に配信をしています。