週末に開催したお泊り会。
今回のスタイルも会場もはじめてで
私自身どきどきわくわくで当日を迎えましたが、
皆さんとのかけがえのない時間になりました。
ご帰宅後、
うれしいメールをいただきました。
お泊まり会とても楽しかったです!
千穂先生のおもてなしのこころが沢山詰まった
素敵な一泊二日でした。
息子も帰り道、
「お泊まり会楽しかったな〜!
夕食が美味しかったし!
特にソイミートのやつ!!
あれめちゃくちゃ美味しかったな〜!!」
と、とても喜んでいました。
寝る間を惜しんで握って下さったおむすびも、
ありがたく完食しました(^-^)
行く前は、ひとりで子連れで大丈夫かしら、、、
と心配でしたが、取り越し苦労に終わり、
身体も心も満たされて帰ってくることができました。
ステキな皆さんとご一緒する機会を
作って下さった千穂先生に感謝感謝です☆
素直にうれしいです!
あたたかくお出しできないことや、
アレルギー、食事制限なども
なるべく対応したいということで、
添加物や精白糖はもちろんのこと
動物性食材
グルテン
油脂
も、使わないメニューにしました。
ベジでオイルを使わないのは
食べ慣れていない方にはコクが足りず、
なんとなくものたりなくなりやすい。
(逆に言えば油があれば
ベジでもかなりボリュームがでる)
ご参加者さま皆さんが
安心して、なおかつ美味しいと感じるものは
さていったいなんだろうと考えて作りました。

だから
このご感想が本当にうれしいのです。
そして、
お子様がそう言ってくださるのは
こころから本当にうれしい。
子供たちは正直だから。
美味しくないと美味しくないって
ちゃんと言ってくれますもの(笑)
また開催しましょうね〜。
■フードケア コンサルテーション■
あなたにあった食べ物と食べ方で
心と身体の不調を改善する
「フードケア・コンサルテーション」
随時お受付中しています。出張対応。
詳細ご案内をお届けしています、
こちらのフォームをお送りください。
(お申込みではありません)
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=551445612
セミナーや講座のスケジュールはこちら↓
http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10040523007.html
フードケアセラピスト森千穂からの
メールニュースをご希望の方はこちら↓
http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10092666036.html
講座のご案内、季節の養生、食べ物のことなど
ブログとは別に配信をしています。