交感神経がオフにならない街、東京 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


おはようございます

フードケアセラピストの千穂です。



夜のドライブで徳島から横浜に移動し、
昨日は朝から丸一日授業。


コーヒーで寝ないようにしなくちゃ、
と、思って買い込んで行ったものの、
交感神経入りすぎて目がぱっちり(笑)


都会にいて仕事してるって
こうゆうことか、、、


何もしないていたら、
そりゃあ交感神経と副交感神経の
バランスが狂うわけです。


不自然な環境にいるからこそ、
自分の心と身体に意識を向けて
バランスとりがいるな、
と、あらためて思いました。


都会が良い悪いとかじゃなく、
より自分を大切にしていかないと
不調を作りやすいってこと。


年に数回往復してると
違いが肌で感じられるの。


東京にいたら
こんな昼休憩ないですよね(笑)
{4E1634D3-B3A7-45DD-BC3A-215D2959CB46}



あらためて
おひとりおひとりに今必要なことや
不調の原因を探ることができる
フードケアコンサルテーションが
必要な時代だなと気合が入った私です。



明日から、関東メインに
個人コンサルテーションが
始まります。

あなたがいま必要なバランス、
暮らしの中でできること、
具体的に整理してお伝えします。


明日は1日
湘南台(神奈川)のサロンにて
コンサルテーションしています。

あと1名様ならご予約可能です。



では今日も頑張ってお勉強してきます!

みなさんのお役にたてるスキルを
さらに身につけてきますねー!

{F0AD8BEF-8282-4E28-AC3F-4B42C4D694B8}



コンサルテーションのご案内はこちら