最年少☆かわいらしい生徒さん | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

今日は昔からの生徒さんのご依頼で
米粉スイーツのプライベートレッスンでした。

もともとお嬢様が通ってくださっていて、
途中からお母様やお姉様も
ご一緒に通って下さって、
なんだか家族ぐるみのお付き合いの方々。


そして、今日は2歳になったお子様の
お料理教室デビューのレッスンでした。


{FC04F78A-8632-4BCF-8052-1C7CBA2C6CBC}


マクロビっ子は穏やかで、
どんなに小さくても会話ができるから
レッスンは全く問題ない。

{F4B90A10-63A0-4CB1-ADB8-E823DC6B1299}

卵、バター、白砂糖はもちろん、
小麦、油も使わない優しい蒸しパンが
美味しそうにできました。

{FCBA9147-DE91-4F32-AB26-E748978306FF}

まだ甘味料をとっていないお子様にあわせて
一番穏やかな甘味料である玄米甘酒で作りました。


同じレシピでも出来上がりは個性豊か。
みんなで交換して味比べ。

{69054B37-169D-4904-A15F-75ADF5A240A3}

がぶりっ。

{256C7D4B-FD75-48ED-8A7A-B7EBA6614C14}


皆様それぞれお料理上手なご家族ですが、
米粉のお菓子はうまくいかなかったそう。


「べたっとういろうみたいになって、、、」

と、最初におっしゃっていたから、
どうしてそうなったかをご説明しました。


そう、全て理由があるの。

逆にそこがわかれば
どのレシピでもできるようになる。


「やっぱり本だけでは分からないですね。
今日はレッスンに来てよかったです!」

とお帰りくださいました。


よかったです♪


なんだか私も家族にしていただいたような
しあわせなレッスンでした。

ありがとうございました。



明日はいよいよ米粉タルトクラス