添加物がいっぱいでも自然食!? | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

6/18開催のお茶会@東京の打ち合わせが
たったいま終わりました。

明日詳細アップいたしますね。



コラボ開催する方と
都内の某有名ベジカフェで
打ち合わせだったので、
机の上には幸せなものが↓


{6E411B9E-89E7-4332-AA47-7513474D6F49}

さすが都内です、
なんて思いながら食べ始めると、、、

「あれ?」

何やら違和感。


一口食べただけで
豆乳のクリームが消化できない。


なんかおかしいと思い、
材料をスタッフさんにうかがい判明。


市販の豆乳ホイップを使用しているそうで
「店頭でも販売してます」とのこと。


「えー!?」



単なるベジカフェではなく
自然食カフェとしても有名なお店なので、


思わず

「この中に含まれる添加物は
特に気にされないのですか?」

と、たずねてしまいました。



お店や製品を責めたいわけではなく、
何をもって自然食とされるのかを
素直にただうかがってみたかったの。


と、いうのも、、、



そのホイップは
添加物しっかり入っているから。


一般的にも添加物とされてるし、
有害なこともわかっているもの。



「何か問題あるのかな?」
と、いうくらいぽかんとしたお顔で
スタッフさんは不思議そうに
「気にしてない」との回答。



ガーン!!



自然食カフェって何だろう?



健康のことを考えるなら
ベジを徹底することより何より
まず第一に自然食にすることのほうが
私は大切だと考えています。

(宗教や思想でベジというのは
今は別のお話としてね)


あぁ、残念。


都会に自然食カフェは増えてますが
こんなケースも多いのかもしれません。


いゃあ、びっくり。



あぁ、具合悪い。


可愛らしいパフェは食べられず
お店も移動して打ち合わせし直し。



勉強になりました。