京浜東北線根岸駅前の
神奈川県総合薬事保健センターで
6月22日に講座が開催されます。
しかも、一般の方は無料。
日時:2016年6月22日 9:30 ~11:40
会場:神奈川県総合薬事保健センター
横浜市磯子区西町14の11
℡ 045-753-2361
受付時間:午前9時15分~30分
それ以降でも受付をしていただけば入場できます。
受講料:一般 無料
予約:不要
実はこちら、
普段お薬を扱う方たちのための講習会。
私よりずっと医学的、薬学的な知識を
お持ちの方たちだと思うのです。
そんな方たちがまた新しい視点から
食べ物といのちの関係を知って下さったら、
薬がより素直に働いくれるだろうし、
薬の負担をなくすことにも役立つかなと思います。
実際、
私の周りにはホリスティックの専門家がたくさんいて、
生徒さんをおつなぎすることも多いのですが、
鍼灸師の先生も、
ホメオパシーの先生も、
セラピストさんも、
ヒーラーさんも、
皆さんがおっしゃるの、
「千穂さんの生徒さんは
身体が素直でありがたい。」 って。
最小限の働きかけで、
最大限の効果が得られる。
身体に余分なものがないからね。
この講座ですが、
私の通常の超少人数クラスとは対照的に
100名以上の募集があるようです(汗)
しかも、男性が多い。
きっと統計学のデータ満載の久司先生の講演が
受け取りやすい受講生の方たちなのだろうなぁ・・・と。
何かひとつでもお心に残る授業ができたらと
テキスト作りながらただいま頭を悩ませております。
初心者向けのお話ですが
いつもと違う角度からのお話もできるかもしれないので
ぜひぜひ生徒さんもいらしてくださいね。
知っているお顔が見えたら
私も心強いのでぜひ。
(ほんとう、応援に来てください♪)
そして、
貴重な私のスーツ姿が見れます(笑)
レアです・・・。
ちなみに午後にもほかの講座があり、
そちらも無料です。
***
その他の募集中のクラスは
マンスリースケジュールから詳細へリンクしています。
心と身体の不調を改善する
「フードケアコンサルテーション」
あなたの不調の原因を探り、
いま必要なバランスや
具体的な食べ物をご提案します。
ライフスタイルにあわせてお伝えするので
その日から暮らしにとりいれることができます。
7月末までモニター割引中
随時ご予約可能です。
ご案内はこちらから
PC用:https://www.mshonin.com/form/?id=551445612
スマホ用:https://www.mshonin.com/sp/?id=551445612
携帯用:https://www.mshonin.com/i/?id=551445612
お申込ではありません、ご安心ください。
その他、お問い合わせはこちらから
*** *** *** *** *** *** ***
マンスリースケジュールはこちら
http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10040523007.html
*** *** *** *** *** *** ***