被災地支援の一つの形「keenマッチングペイ×open japan」 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


「何か私にできることはないかしら?」

と、思っている方も多いのではないかしら。


少しでも私なりの情報発信をしたいと思います。


神戸のサポートが未だに必要だと言われるほど

どの災害も長期的なサポートが必要になります。



人手だったり、

物資だったり、

資金だったり。



神戸の震災で

現地にて活動をさせていただいた時に

私がお世話になった方々は、

15日にはすでに熊本入りし活動しています。


open japan


日本の災害時、世界の災害時、

真っ先に現地に入る人たちです。




この団体を


5月半ばまでkeenが

マッチングペイでサポートしてくれています。


マッチングペイとは

open japanに募金された額と同額を

企業が支援してくれるシステム。


詳細はこちらをご覧くださいね。


http://blogjp.keenfootwear.com/?p=9126




決してここに寄付してくださいと

お伝えしたいわけではないのです。



ただ、もし募金をするのであれば

しっかり活動状況や資金状況を

事前に調べていただきたいのです。



あえて書きませんが

メディアによく上がる大きな団体へは

私は募金しません。


毎回消えてしまう多額の募金があり、

被災地に届いてない部分が多すぎるから。


それにそういうところには

ちゃんと募金がと集まるから。



一方、現地の人に寄り添い活動する
小さな団体はどこも資金不足。



あなたの大切なお金と愛が

届けたい人のもとへ届くように、

ちゃんと調べて、責任もって、

心から共感できる団体を選んでください。



上記団体のように

地道に活動している団体や個人が

どの現場にもたくさんいます。


そして、募金しただけで終わらせず、

その人たちの活動をちゃんと見守ってください。



テレビや新聞では決して伝わらない

現地の現状を見ていてください。