取り急ぎ。
九州の皆さま、
九州にお知り合いがいらっしゃる皆さま、
必要な方もおられるかもしれませんので
情報をアップしておきます。
***
JPHMAが緊急対策本部を設置し、日本ホメオパシーセンター、認定校カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)、JPHMA会員、ホメオパシーとらのこ会が連携し、被災地のサポート活動をはじめているそうです。
東日本大震災の被災者支援時に緊急開発されたレメディ「AAA」の無料配布、
応急レメディー無料相談が受けられるそうです!
詳しくはこちらを。
http://blog.homoeopathy.ac/2016/04/post-2f17.html
***
AAA は
恐怖や不安のケアのために
311の直後に開発されたものです。
私は使用したことはありませんが、
構成しているそれぞれのレメディは
わたしにとっても身近なもの。
ホメオパシーのレメディは
甜菜糖の砂糖玉。
ほのかに甘いから
小さなお子様もなめてくれるし、
飲むために水などもいりません。
緊急時にはとても用いやすい
自然療法です。
長期化するだろう今回の震災、
早めの心のケアをしておくに
越したことはないと思います。
横浜で暮らしていた私でさえ、
311の時は震度5の揺れの恐怖が
思ってる以上に身体に残りました。
たび重なる停電や様々なストレス、
原発事故の恐怖とその後の人生の選択など
思っている以上に心は傷ついていたし、
ストレス・負荷がかかっていました。
そんなときに、
当時はまだイギリスにいた
ホメオパシー医のえいこ先生のレメディに
随分助けられたものです。
必要な方がいらしたら
無料配布と無料相談をしていること
お知り合いに教えてさしあげてくださいませ。
***
何か有用な情報がありましたら
ぜひお知らせください。
微力ではありますがご縁ある方々へ
メールニュースやブログで発信ができますので。
下記お問合せフォームのコメント欄から
お送りいただければ幸いです。
(もちろんメールでも歓迎)
お問い合わせはこちらから