関東で、
私たち夫婦そろって皆様をお迎えするのは
滅多に叶わないので貴重なお茶会になりそう。
もしかしたら数年先までないかも、、、。
主人に会いたいと言ってくださっていた
関東の生徒さんたち~、
明日を逃すと何年か先かもしれません!
ぜひ明日、飛び入り参加でも
いらしてくださいね!
移住先の徳島のお山で
畑の開墾やお野菜のお世話、
家の修繕などがあり
なかなか関東には戻れない主人。
ふわふわ飛び回るのが好きな私と違って
大地にしっかり根を張って
丁寧に暮らしを紡げる人です。
私が自由に飛び回れるのも
大地のような彼がいてくれて
戻る場所があってこそ。
きっと、
私から見える景色や時間と
彼から見える景色や時間とは
少しずつ違うんだろうなと思う。
だから
山の暮らしのこと
移住のこと
畑のこと
私たち夫婦それぞれの視点から
徳島の山の暮らしをお届けしようと
今回のお茶会が決まりました。
なんのツテもない土地での数年に渡る
泣いたり笑ったりしながらの家探し。
右も左もわからないままスタートした
自然農や山暮らし。
都会と変わらない別荘的な暮らしでもなく、
かと言って家も自分で建てるほどの
マッチョな田舎暮らしでもなく、
手探りでできることから
身の丈にあったことから
はじめていった私たちの暮らし。
田舎暮らしを思い描いている方や
移住を考えている方のお役に立つことも
いろいろあるかもしれません。
「はじめにそれ聞いておきたかったー」
みたいなことが移住先では
たくさんあったから(笑)
お茶やスイーツを楽しみつつ
情報交換やおしゃべりもしましょう。
またとない機会なので
スイーツが足りる限りは
当日参加もお受けします!
お待ちしてます。
kuu_kuu_happy☆yahoo.co.jp