米粉お菓子のふわふわ感を楽しみました | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

アップできていなかった
12月のレッスンレポートも
少しずつしていきますね。

今日は米粉のふわふわお菓子クラス
レポートです。

みてるだけでふわふわしますよー。


第一弾となった12月クラスは
マフィンと蒸しパン。

植物性100パーセント
グルテンフリー
7大アレルゲンフリー


それでいて
ふわふわしあわせなお菓子。


冬休みは親子参加も増えて
微笑ましいお姿も。
{618D2509-57A5-482E-9C64-1832347F1617:01}

いくつかのポイントがわかれば
簡単にふわふわしっとりな
米粉マフィンが焼けます。


そして

ふわふわもっちりな蒸しパンは
もっと簡単です。
{EEFFFC8C-C173-4BA1-B031-4EFE5F813F4A:01}

アレンジも簡単。

パックリお口も開いて
美味しそうでしょう。
{858E2B46-3553-4A82-B64B-18101207B2D3:01}


米粉は特長とポイントを知らないと
ベタっとしてしまったり
ぎゃくにパサパサになったり
悲しい仕上がりになってしまうのね。


私もやりました、
そんな失敗の数々、、、


だからこそ
失敗しにくいレシピと
最低抑えるべきポイントを
わかりやすくお伝えできるんですね。

失敗も無駄にはしませんよー。


さあ、週末は米粉のお菓子の第2弾!


初お披露目のレシピたちです。

お席まもなく満席です。