復食*あたたかな日のランチ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

半断食明けの復食。

生徒さんの体調をみながら、お天気をみながら、何をお出ししようかメニューを考えます。

断食明けは普段より陽性になっているので適度にゆるめるための野菜がたくさん必要。陽性ゆえに玄米がすすまない時も。

だから目先を変えてくるくる巻いてみました。
{D6CD335E-035D-4BBD-B161-91EEC67B9DE9:01}
いつもはお気に入りの酢飯にするのですが、
いきなりお酢はどうかな・・・でも梅酢の酢飯の感じとも違ったので
お好みで自家製ポン酢(スダチ醬油)をつけていただくスタイルにしました。

{143C296A-3051-4C9A-9F08-FC6E198CE01C:01}

具だくさんの野菜とお豆のスープはノンオイル。

{B79DF30C-2D03-429B-8A63-F92EA42DCA0E:01}

夏からくるくるくるくる巻きずしの登場する日が増えています。
今までいったい何本巻いてきたのかなぁ~。

今度は久々に飾り巻きにしてみようかしら。




何度も書いていますが
その方の体調を見ながら復食は決めますので
毎回このような感じでもなく・・・

玄米クリームと言う方もいるわけなのです。

あしからず。