復食期間に一番悩むのがスイーツではないでしょうか。
女子にとってはなくてはならないものですからね。
復食期間ははじめは、油、甘味料、小麦粉なしではじまるので
普段口にしているスイーツは全滅なのです・・・。
もちろんそれがずっと続くわけではなく、
体調を見ながら徐々にとりいれて戻すのですけれどね。
でも、スイーツの定番の材料が使えない。
わたしも昔は苦労していましたが、
さすがに10年以上もこういうことを繰り返していると
いろんな工夫ができるようになりました。
ある意味スイーツへの執着かもしれませんね(笑)
どうにか食べても安心なものでスイーツを食べようという執着・・・。
でも、意外と使える食材あるものなんですよ。
寒天、葛粉、甘栗、ドライフルーツ、種子、リンゴ、
ぽんせん、オートミール、雑穀、リンゴジュース、
玄米甘酒、玄米水あめ、小豆、豆類・・・
特に穀物をしっかりとるとよい時期ですし、
穀物ならからだを冷やしにくくなるので♪
雑穀や玄米をリンゴジュースで炊くのは定番。
ドライフルーツや種子(場合によりナッツ)を混ぜ込むと
よりリッチなお味と食感になりますね。