久しぶりに地震。
といっても震度1ですが。
もちろん、何事もないのでご心配はなくです。
ただ、ちょっと揺れ方が気になる。
「がくん」というか「がたっ」というか、
なんかずれるみたいなのを
たった2回感じただけ。
しかも二回の間に微妙な間がある。
「ゆらゆら」「ぐらぐら」ではないのは
なんかある意味嫌な感じですね。
地層ずれたりしたのかしら!?
四国で地震を感じることってあまりない。
昨年仮住まいで一度感じたくらい。
地震そのものは自然界のバランスだけど、
できれば小出しであってほしい、、、
そう願ってしまうのは
やっぱり人間のエゴでしょうか。
最近少し気をぬいていた節があるので
見つめ直すきっかけにしよう。
いざという時のルートや持ち物など
夫婦で確認してみたら
足りないこといろいろ発見。
今一度気を引き締めて、
想定をして、
できることはして、
でもとらわれてしまうことなく、
感謝しながら日々をたのしむ。
今日もしあわせな一日に感謝。
あしたはどんな一日になるか
楽しみに思えることにも感謝。