わりと最近知り合った方に
「うちの近くも空き家がたくさんあるから一度来てみたら?」
と、誘っていただいたので
これも何かのご縁と言うことで早速たずねてきました。
車を走らせること数時間で到着。
新しくなった駅をはじめてみました!
うわさどおり穴があいてます!!!
はい、こちらは京都駅。
ここは大切な氣の通り道だそうで
氣の流れをとまてしまわないようにと助言した方がおられて
いくつもの氣の通り道となる穴をあけていると聞いたことがあります。
さすが、京都。
実は私、大切な氣の通り道をどんどん開発して高層ビルを建てて
氣の流れが止まったことで衰退してしまった町の話を
全く違う方から聞いたことがありまして・・・。
しみじみ。
こんな近代的な町かと思えば
一本裏道に入るだけで町屋が並びこんな景色。
それでも以前よりは開発が進み
町屋が減り、マンションが建設ラッシュで・・・
なんだかさみしい気持ちもしています。
町はほんのり紅葉。
ここから車で2時間ほど山へ入った場所が今回の訪問先ですが、
まずは市内に1泊し、友人や生徒さんたちと再会したり、
カフェめぐりをしたりしてから向かいました。
オーガニック
ベジタリアン
ビーガン
マクロビオティック
というカテゴリーのカフェさにびっくり。
うらやまし~。
でも、行ってみたら実際は・・・
いい加減なところが多くて残念でもありました(泣)
その辺についてはまたあらためて。
もちろん素敵なお店もたくさんありますのでその辺もまた追々。
11月末~12月はじめが紅葉におすすめのようでしたよ。
お時間ある方はぜひ古都の秋を楽しまれてみてはいかがでしょう。
わたしももう一度行きたいなぁ~。