2回目となるcuoca高松店でのイベントクラスが終了しました。
前回同様、あたらしい場所でのクラスに来てくださる方はいらっしゃるかしらとドキドキして迎えたわけですが、ありがたいことに1日目は早い段階でキャンセル待ちとなり、2日間の合計でみるとなんと前回6月から人数が倍になっていました。お越しいただいたみなさま本当にありがとうございました。「どんな先生なんだろう?どんなクラスなんだろう?」とご不安もあったはずなのに、ご参加いただきありがとうございました。
cuocaさんの広いすてきなキッチン。時間も限られているのでだいたい材料は計量済みという、kuu-kuuでは珍しい光景です。季節や体調にあわせて分量や調理法も変わるので、レシピそのものにとらわれず、ポイント、コツ、感覚を大切にしていただきたいので、実はあまりこういう準備万端なクラスがありません。
デモで確認したあとしっかり実習。みなさま真剣にお鍋をみつめてくださってありがとうございました。そのお姿が美しくキラキラしていました。そんなふうに大切に丁寧につくられたかぼちゃプリン。時期的にまだかぼちゃがベストな熟れ具合ではなかったのですが、おいしいプリンができました。
五感フル回転で観察し、いろいろな変化の様子を感じていただくためのクラスなので、テイスティングの嵐~。ほんのひとつまみのお塩がもたらす変化、ひとまぜがもたらす変化、、、お鍋の中に広がる魔法の世界を楽しんでいただきたくて。その変化を陰陽という物差しでみてゆくのがまた楽しいのです。
と、一風変わったクラスですがみなさまお楽しみいただけたでしょうか。