タイルアートとマクロビランチ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

せっかく横浜から生徒さんファミリーがいらしているから、四国の生徒さんたちと交流ができたらいいなぁと思っていて、第一弾が叶いました。

先週お子様たちと一緒にタイルアート体験をしに行きました。高松市塩江にあるホテルセカンドステージさんには手仕事などの体験クラスがたくさんあって、宿泊者でなくても予約さえすれば体験が楽しめるのでそちらを利用させていただきました。

下は2歳から上は小学校三年生までの子供たちがお母さんやおばあちゃんと一緒に参加してくれました。パーツがある程度用意されていて、完成するとコースターになるこちらの体験クラスは1時間程度なので小さなお子様も飽きずに楽しめたのではないでしょうか。
{9C26DADB-1822-4B5A-BF42-F4C70C4E9CFE:01}

{C51E0802-4240-4815-86AE-3EB6AD988671:01}


お姉ちゃんは「パパの分も作りた~い。」なんて優しい言葉を。また作りにきてね。

せっかくなのでランチもご一緒しましょうということで、みんなでお弁当タイム。いつもならポトラックなのですが、習い始めの方がいらしたり、お子様がいらして余裕がなかったりする夏休みなので、この日はkuu-kuuランチでのんびりご飯を楽しみました。

季節のお野菜でお子様中心メニューをおつくりしました。
{394D56C4-1FD0-4D29-B393-1E6EEAC7110F:01}

お子様大好きなマクロビオムレツ。
お野菜たくさん食べていただきたいので中にぎっしりお野菜をつめて、ニンニクなどは使わずに。
中身が多くて切り口が美しくいきませんでしたがよく食べてくださいました。
{712DC477-0F7F-4CBE-8A47-8C2900E79832:01}

小さなお子様もいらしたので蒸し煮のカボチャ。
やはり絶大なもてぶりでした(笑)

旬のトマトのシンプルなパスタ。
玄米はあまり好きではないけれど、パスタが大好きで、
パスタとなら玄米も食べてくれるお子様がいらしてつくってよかったぁ~。
{B065F08A-74E3-498A-80D1-2D6415BB03BA:01}

食感のあるものをということでレモンを効かせた人参のラペも好評でした。

どうしてもミネラル不足になりがちな季節なのであえてひじきメニュー。
ただし、煮物ではなく軽く楽しんでいただけるようにサラダとしてさっぱりお出ししました。
{E9875D7F-2CA6-4A41-AC91-5D4A9BBD6A31:01}

大人も子供もおかわりをしてたくさんお召し上がりくださいました。
よかった~。

しっかり食べてくれた人にはもれなくデザート。
焼き立てあつあつふわふわのしっとりバナナケーキ。

しっかり食べてまた遊ぶ。
エネルギーをチャージしたら、しっかり使う。
健康の秘訣ですね~、子供に学ぶ(笑)

さぁ、今日からまた新しいファミリーが神奈川から来てくださいました。
わくわくの夏になりますように。