お掃除道具☆箒と塵とり | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

壁にかかっている我が家のお掃除道具たち。


手作りのほうきとちりとり。

photo:01

ほうきはお部屋のサイズにあわせて小さな(短い)タイプのもの。

ちょちょっとはくにはちょうどいい。


本当はもっと大きなものをと思っていたのだけれど、

置き場所と予算があうもので。

欲しかったほうきは数万円・・・

いいほうきほどほこりがたたないのだそうです。
いつか自分のごほうびに。


なんだかんだいってもこのなんともいえないサイズと、

手軽感がこれはこれでお気に入り。

職人さん、ありがとうございます。

そして以前も書きましたがこのちりとりがまたいいのです。

photo:02
これ、実は紙でできています。
軽いし、廃棄する時の環境負荷も少ない。
そして何より静電気がおきにくいからほこりがくっつかない!

買ったそばから友人宅へお嫁に行ってしまう人気ぶり。
この子は三代目?四代目?


部屋の隅とか溝と掃除機も使うのですが、使用頻度がぐんと減りました。

基本はほうきと雑巾。


「掃く」、「拭く」って気持ちがいいなぁとこの年になって思う今日この頃。


ちなみにこのほうきとちりとりは以前ご紹介した松山のhibiさんで購入しました。

http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-11226798501.html