またまたつくしがやってきた。
うれしい。
今度はご近所さんにも差し上げたいからちゃんとはかまをとろうと思うけれど、
ひとつずつ指でむいていくのはなぁ・・・。
ということで文明の力をかりました(笑)
まぁ、ただのはさみですけれどね。
少し短くはなりますが食べやすい長さにもなるということで。
ちょきん、ちょきん。
はさみを入れる場所はここです。
はかまの付け根ぎりぎりのところ。
そうするとするっと抜けて簡単。
わざわざひとつひとつするっととらなくても大丈夫。
はさみできったものを選別せずにどんどんボールに入れていき、
最後にお水を注げばだいたいのはかまが自然にとれます。
はかまは軽いから注いだ直後は浮いています。
こんなにはかまがいっぱい。
私的には裏ワザだと思ったけれど皆さんはどうでしょう。
もっといい方法あったらぜひお知らせくださいね。
ちなみにこんな子は手作業(笑)
陽性だなぁ~。
あとはこちらの通りお醤油だけでシンプルな炒め煮に。