ご近所さんからつくしがでたよーと声をかけていただきました。
昔は横浜の自宅のまわりでも当たり前に自生していたつくしさん。この数年でほとんどみかけることもなくなり、あったとしても摘める環境でなかったり、、、。
久々のつくしにわくわく。
わたし、マクロビオティックをはじめるまでつくしを食べたことはありませんでした。たまたま山でマクロビオティックのアシスタントをしていたときに、春は山の恵みをいただく生活をして、それ以来。
我が家の定番のつくし料理はこちら。
普通ははかまをとりますが、採りたて新鮮でやわらかそうなので今日ははかまもそのまま一物全体でいただくことに。
まず少し多めの油で炒めます。
アクがとんでやわらかくなったらお醤油を加えて炒め煮に。
甘みとコクと苦味を楽しめる常備菜。
お試しくださいね。