重ね煮料理教室@ルンビニわらべ園(横浜市金沢区) | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

kuu-kuuの生徒さんからのお誘いです。


ご関心がある方がいらしたらぜひご参加くださいとのことでした。

kuu-kuuでも重ね煮はご紹介していますが、こちらは重ね煮のプロの方ですから、

ぜひお時間ありましたら皆さまおでかけくださいね。

知っていると役立つ調理法ですよ。


わたしも行きたいなぁ~。

せめて今日の夜ごはんは重ね煮にしよう~っと(笑)


以下ご案内。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「重ね煮」料理教室@ルンビニ・わらべ園 のお知らせ

野菜のうまみを最大限に引き出す魔法の調理法「重ね煮」を一緒に学びましょう。
 毎日のお食事やお弁当に役立つ、心と体に優しいお料理です。
「重ね煮」料理家 藤原恵美子さんに教えていただく貴重な機会です。ご参加お待ちしています。

 藤原恵美子さんプロフィール
 「重ね煮」研究家。大手航空会社のキャビンアテンダントとして25年勤務。過酷なスケジュールと環境により身体も心も疲れていたとき、自然と人の健康や癒しに興味を持つ。
 小学生の息子の偏食をきっかけに"食”と向き合い、やっとたどり着いたのが「重ね煮」。自然食オーベルジュ「わら」(岡山県)に通って学ぶうち、この料理法を伝えることが自分の仕事だと思い、航空会社を退職。自宅で「重ね煮」が学べるサロン「野菜と藤原」を主宰。雑誌や講演会などで活躍中。「大地を守る会」会員。
  
http://www.yasai-to-fujiwara.com

日時 : 2013年3月27日(水) 10:00~13:00

場所 : ルンビニー・わらべ園
      京急 金沢文庫駅より徒歩約10分
       http://www.geocities.jp/lumbini_warabe_en/blankpage.html

参加費 : 2,500円(当日受付にてお支払いください)

持ち物 : エプロン・スリッパ

お申し込み・お問い合わせ
 お電話またはFAXにてルンビニー・わらべ園(045-781-9959)までお願いいたします。終日留守番電話またはFAXにて承ります。折り返しご連絡いたします。

主催 :ルンビニー・わらべ園 教師会