スイーツコース終了しました。
最終回もたくさん作りましたよー。一部ご紹介してみましょう。
きなこあめ。簡単で持ち歩ける便利なお菓子。人それぞれいろんな形。
みんなでポイントや味の変化を確認しながら作ったチーズケーキ。小麦粉不使用だからベイクドフラワーを控えている方にも安心。
おはぎのお米はこんなかわいらしいシェフが搗いてくれました。
これ以来すりこ木をみるとお米をついているそうです~。
そのお米をまるめておはぎ作り。
最終回はひとり一品持ち寄りもします。かぼちゃプリン、茶巾しぼり、ハトムギのスイーツをお持ちくださいました。どれも美味。それにしてもみんな黄色ですねー。陰陽五行の目でみると納得。季節を感じます。
ずらり並んで至福の時間。
マクロビスイーツバイキング。
三回に凝縮したクラス、みなさまお疲れ様でした。シンプルなレシピを通して食材の扱いのポイントを習得していただく内容にしてあります、きっとレシピ本を開いたときにいろいろ理解がしやすくなっているはず。華やかなスイーツもトライしてみてくださいね。kuuーkuuの基礎は普段使いのものですので、華やかなスイーツもどうぞ楽しまれてください。