大阪のがれき焼却がされてしまった。
放射性物質、アスベスト、、、焼却され、風にのってどれだけ拡散したのだろう。
ここ四国も200キロと離れていない。風向きも影響するけど、まあ少なからず、、、。
連日、窓は締め切り、洗濯は室内干し、マスクをして外出し、帰宅したら服はビニールに入れ隔離してお風呂へ直行、塩番茶のうがい&鼻うがい&洗眼。
横浜の生活スタイルをここでもしなくちゃいけないなんて。主人が毎日線量をはかりながら、ふたりで感覚を研ぎ澄まし、様子をみるしかない。
初日、やはり空気の違和感。確定はできないけど、なにか、、、。主人は眼がなんか変だったみたい。わたしはのど?
昨日線量が我が家はいつもより少し高かった。今日はそうでもなかったみたいだけど。ご近所のお友達にもきいてみようかな。