わたしの大好きな宿泊施設、長野県にある穂高養生園をご紹介します。
とても有名な施設ですからすでにいかれた方も多いかもしれませんね。
安曇野の中房温泉へ向かう途中にあり、この看板が目印。
ゲストハウスは木々を囲むように建てられ、広いウッドデッキでぼんやりしたり、本を読んだり、日向ぼっこしたり。
お食事は一日二食。
夜はデザートもつきます。
もちろんマクロビオティック。
朝はヨガや森のお散歩がついていて、その日の気分で自由参加。
お腹を空かせてからいただくということで、10:30にブランチがあります。
本当に空腹時間をつくるのは大事。
ある意味何を食べるかより大事なことですよね。
特に午前中は解毒の時間ですから。
ブランチも豪華。
またまたお夕飯。
ブランチ。
おもてなしのお食事でボリュームもあって大満足。
それでいてハレの日のご飯すぎないやさしい丁寧なお食事でした。
お風呂は温泉、近くにはマクロビオティックカフェも併設され、ゆっくりのんびりリラックス&リフレッシュしたい方にはおすすめします。
鍼灸やアロマなどもお好みでうけられます。
スタッフさんも皆様気持ちの良いすてきな方々ばかり。
そういえばわたし、マクロビオティックはじめたころこちらでスタッフをするのが夢でした。
住み込みでマクロビオティック修行に出てしまいかないませんでしたが、、、今から行ったりして(笑)
そうそう、ここでのお客様同士の出逢いもおもしろいですよ。
素敵なご縁もつながったりします。
ぜひ一度おでかけください。
ゆーっくりを楽しめる二泊三日がおすすめですが、チェックアウトはお部屋さえあけて鍵をおかえしすればその後も共有スペースや温泉は使えるので一泊でもたのしめるのがありがたいです。
穂高養生園
http://www.yojoen.com/index.html