薪で炊いたご飯 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

数日お休みをいただき、里山で暮らす友人の家におじゃましてきました。


そこにはわたしが思い描く暮らしがそっくりそのままありました。




今日はその食事編。




ご飯は毎日このかまどで炊きます。


はじめてのお米だったのもあり水加減、火加減にどきどきしつつ、


勘に頼るというか、玄米さんに耳を傾け教えてもらいながらのご飯炊き。




できあがったご飯の写真を撮り忘れてしまいましたが、おいしかった~!!!


おかわり三杯もしちゃいました(笑)


photo:02




玄米を炊いている間に焚火の上でお味噌汁やおかずを作ります。

photo:01



友人宅ではこれが日々の食事作り。


なんて贅沢。


photo:03



薪で炊いた玄米は木の香りがして、


ことこと炊いたお味噌汁は深い味わいがします。


本当においしくて、おいしくて。




この日はそのままお鍋を囲んで外ご飯。


photo:04




薪のお料理は本当にからだにやさしいです。

陽性な火のエネルギー、でも優しい木のエネルギー。




特に陰性な方、ぜひ薪の生活おすすめします。

数日ステイするだけでもからだががらりと変わりますよ!

そして何よりおいしい♪