今日はバレンタインデー。
あいにくの雨・・・放課後の学校で好きな人の帰りを待つには少し寒いかな。
風邪ひかないようにね。
なんだか甘酸っぱい想い出がよみがえったりして・・・。
そんな甘酸っぱさも束の間、大抵数日内に体調不良の人が増える。
みんな正直です。
毎年kuu-kuuへのSOSが一気に増えます。
熱が出てきた
頭が痛い
気分が悪い
お腹が痛い
ニキビができた
おりものがでた
鼻水鼻づまり
などなど
チョコレートの陰性や油がうまく消化できなかった人やうれしくて食べ過ぎちゃった人かな。
何しろ油の塊ですからねぇ・・・。
しかも市販品は添加物山盛りなうえに溶けにくくする処理までされているからより消化しにくい。
特に花粉症、アトピー、喘息の人は悪化しやすいから気をつけて・・・
できれば抱えてる症状が改善してから楽しまれるほうが心地よいかと思います。
だからって食べちゃだめというわけではないですよ。
わたしだって今日はいただいちゃいますとも。(?)
ただし、わたしは油が負担になりやすいし、チョコは最近はめったに食べないものだから
せっかくいただくならオーガニックの質の良いものを選びに選び、少量ね。
こんなわたしもOLさん時代は毎日チョコレート一箱食べていたなんて信じられないですが・・・。
それでからだおかしくしました(泣)
みなさまもぜひご自身のからだにあった量、質の良いものを、楽しくおいしくお召し上がりください。
それはチョコに限らないですよね。
しあわせな一日でありますように。
そして明日からも元気でありますように~。
P.S.
すでにたくさん食べてしまった人は食箋を上手に使って、
今日のうちに油を中和して、陽性さをいれてあげてくださいね!