organic house@横浜 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

滅多に行かないのですけれど・・・用事があり横浜へ週末行ってきました。


人混み、都会・・・本当に私は好きではなくて、極力行かなくてよい選択をします。


ところが、なんと今回は週末の横浜。


駐車場は長蛇の列・・・ようやくとめたと思ったら人、人、人。


思わずおりたばかりの車へ引き戻そうかと思うくらいすごかった(泣)


考えてみればクリスマス目前、お歳暮と一番にぎやかな週末でした。




そんなわたしを見て(?)彼がお茶に誘ってくれました。




以前から気になっていたorganic houseのベイクォーター店




横浜そごうのデリコーナーに同じ店舗のデリのみのお店を発見し、イートインができるベイクォーター店がきになっていたのでした。もちろんお持ち帰りもあります。




お店の基準は存じ上げませんが、食材、調味料とも無添加や無農薬を選ばれていると店員さんのご説明。


さすがにベジメニューはなく残念でしたが(マリネ系2品くらいはあったかも)、ソイラテとかはありました。




ベジはないし・・・ソイラテの気分でもないし・・・せっかく来たけどないね~と思ってみていると、なんとイタリアのオーガニックジェラートがあるではないですか~。デメター認証のフルーツを使ったアイスなんてなかなかいただけません。うかがうと砂糖はオーガニックシュガーとのことでしたが、ソルベ系は動物性不使用!!




「冬、アイスを食べると身体が冷えて、内臓が冷えて・・・」と力説しているわたしですが、こころしていただいちゃいました。この日は、イチゴ、ラズベリー、レモン、マンゴーがソルベでした。彼と2種類ずつカップにつけていただき、全種類味見。ふたりとも、イチゴとレモンがお気に入りでした。




さすがに、冷たくて甘くて頭が痛くなりかけましたが、しあわせな一日でした。


もちろん、自宅でその後バランスを調整しました~。




もし次いただく機会があるとしたら、レモンといちごでふたりでひとつのカップかな。


たぶん忘れたころ何カ月も先に行くか行かないかでしょうけれどね~。


photo:01



どうせいただくなら、安心安全で、おいしいものがいいですよね。


お出かけの際にはぜひお立ち寄りくださいね。




お惣菜も自分で好きなだけ盛り付けて精算するお手軽スタイルでした。


ゆったり気持ち良いスペースでしたよ。




ドリンクもお水、お湯、番茶がセルフで無料でありがたかったです。


煎茶じゃないところがわたしにはうれしい~。


ぜひみんなでベジメニューができるよう声を届けましょう!