毎年お産カーニバルで思うことがあります。
マクロビオティック難しそう・・・
玄米固くておいしくない・・・
玄米炊くの大変そう・・・
いいのはわかるけれど無理・・・
そういう想いの人が今もたくさんいるってことに気付いたりする日でもあります。
kuu-kuuのクラスでは学びたい人たちが悩みつつも迷いつつもできることを楽しんで実践し、
みるみる変化をしていく姿ばかりをみているのでうっかり忘れてしまうのですが、
そうですよね、まだまだ大変なイメージですよね。
残念。
自然食になるだけでもいいし、
パンがお米に変わるだけでもいいし、
玄米がたまにでも食べられたらどんなにみんな体調がよくなるかしらと思う。
そしてこころもはれやかになるのになぁって。
だから開催します!
難しいことはおいておいてとにかくおいしく玄米を炊いて食べてみよう!という体験クラス。
体験ミニクラス「玄米をおいしく炊いてみよう!」
日時:2011年11月30日 10時半~12時半
参加費:3500円
持ち物:筆記用具・エプロン・三角巾・手ふき用のタオル
マクロビオティックにとらわれずとにかく玄米に関心がある方ならどなた様でも大歓迎です。
おいしく炊けたら食べたくなります。
ちょっとしたポイントが分かれば誰でも簡単においしく炊けます。
ぜひこの機会にどうぞ。
もちろん生徒さんも大歓迎です。
復習やリセットにお使いください。
とにかくまずはおいしい玄米が炊けたら長続きしますからね♪