送電線の国有化を願う署名、締切間近です! | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

3月以来いろいろな情報を見聞きして、はじめて知ったこと、気付いたこと、考えたこと・・・

私だけでなく多くの人がそんな時間を過ごしてきたのではないでしょうか。


ずいぶん早い段階で「送電線を国有化しよう」という動きが大きくなっていました。


わたしは全てを分かっているわけではないけれど、

それでもそこそこ勉強し、そこそこわかっただろう電力会社と社会のつながりや仕組みとか、

電気料金の決め方とか、どうして原発を作りたいかとか(政治家や電力会社がもうかるそうな)、

そういう悪循環のひとつは使いたい電気や電力会社を選べないことが原因かなと私も思う。


危険な原発の電気ではなく、自然エネルギーを買いますとか、

東電からではなく、自然エネルギーでがんばっているA社から買いますとか、

人々が考えながら選べたらいいなと思う。

(自然エネルギーも環境負荷はもちろんあるので、課題はいろいろありますが)


そのためにはまず送電線の国有化が必要。

詳しく知りたい方はいろいろネット上にも情報があるからみてみてください。

田中優 さんの講演会にいかれたら私のような素人にもよくわかる説明をしてくださいます。

彼の本もおすすめです。


ということで、9/7が署名の締切

署名のサイトはこちらです。

http://maketheheaven.com/japandream/


署名は何の意味もないという意見も聞いたりするけれど、

最初からあきらめて見過ごしてきた結果が今だから、せめて意思表示でもできたらいいなと思う。

これだけ多くの人が署名しましたと数字がでるだけでも大きな一歩のはず。


一応お知らせまで。


ちなみにこちら にも送電線と電気の関係のわかりやすい説明がありました♪

(たとえが道路と車だからわかりやすい♪)