畑山農場@山梨  野菜の宅配(マクロビオティック対応可能) | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

kuu-kuuでおなじみ山梨県の畑山農場 さん。

公私ともにお野菜をいただいている農家さんです。

以前書いていたブログには記事でご紹介をしていましたがなくなってしまいましたし、

新しい生徒さんも増えたのであらためてご紹介しますね。


もともとわたしと畑山さんの奥さんがお友達で、

今は家族ぐるみで仲良くしていただいていますし、

我が家&kuu-kuuの食材を支えてくださる方々です。

ふたりとももともと農家の方でも山梨の方でもないのですが、

無農薬のお野菜を作る農家さんになりました。

もう10年くらいたつのかな?


安心安全なお野菜を作りたい。

畑と食べてくださる方とが顔の見える関係でいたい。

そんな想いで愛情いっぱいに作られるお野菜たちは幸せそうです。


そんなお野菜が毎回7種類セットになって届きます。

1600円・・・安いです・・・。


旬の野菜をチョイスしてくださるので箱をあけるのがどきどきわくわく!

彼らもほぼマクロビオティックの生活なので

「kuu-kuuからきいたんですけれど、マクロビオティック対応でお願いします」

と伝えておくと、陰性が強い野菜ははずして詰めてくださるのもありがたいところ。

私たちのために夏場も大根、こかぶ、小松菜など作ってくださってます。

その他食べられない野菜もはずしてくださいますよ。

ただ、この野菜をといれるという個別注文は無理なのでご注意くださいね。


奥様が実はもともと自然食のカフェのシェフでした。

本当にお料理上手。

しかもシンプル。

しかもマクロビオティック。

彼女のお料理目当てでワーキングステイに来る人がいるとかいないとか(笑)

そんな彼女のレシピが毎回ついてくるのも魅力。

しかも主婦目線で簡単なものが多いです。


長年耕し続けて畑から、おととし新しい畑に越されたのでまだ土づくりで試行錯誤とおっしゃっていましたが、

自家採取をしたり、在来種を大切にしたり、ゆくゆくは自然農なのかな・・・と楽しみな畑です。


また、お引っ越しのおかげでおうちが大きくなり、昨年はkuu-kuu合宿をさせていただきました。

また時間を作って企画したいと思っているところですが、少し先になりそうなので、

ぜひ皆さま、月に一度の農場公開日・ありがとうの日 にお出かけくださいね!

次回は8月28日だそうです。

前日宿泊可能ですよ~。

畑で収穫を楽しんだり、とったお野菜でお料理したり、かまどでご飯を炊いたり・・・

大人も子供も楽しい時間です。


単発注文もできますし、定期便もいろいろなスタイルがあります、

ぜひ皆さまのペースで楽しまれてください。


震災後、放射能検査もされているので気になる方はお問い合わせも可能かと思います。

(一応ブログ に出ています)

お問い合わせ・ご注文の際には「kuu-kuuからききました」とお伝えくださいね。


畑山農場

http://hatayama-organicfarm.p1.bindsite.jp/


http://blog.livedoor.jp/hatayamaorganicfarm/