3月のkuu-kuuの長いお休みから4月に入りレッスン再開。
一番最初のレッスンはオーダーメイドの個人レッスンでした。
kuu-kuuにいつも笑顔を運んでくださるすてきなママさんから
「アトピーの改善にむけて取り組む際の制限の中で家族で楽しめるおかずとおやつ」
「仕事に復帰してからも続けられるような簡単なお料理の仕方とメニューの組み方」
のクラスをご依頼いただきました。
お子様もまだ小さいのでその日はご自宅でのレッスンとなりました。
マクロビオティックカウンセラーの先生の指導の通り本当にしっかり取り組まれているので、
お肌の状態もみるみるよくなり、最後のひとふんばりなので食材の制限がまだあり、
レパートリーが限られてしまうことがさみしいとのこと。
お料理はある程度できる方なので、
前半はお悩みに対してライフアドバイス、後半は具体的なメニューのご提案と、
作り置きとアレンジで限られた中で続けられるようなお料理のコツや
メニュープランニングの一例をお話させていただきました。
日曜日にこんなふうに下ごしらえして、月曜日はA,火曜日はB,水曜日はC・・・
というふうに最後の調理でいろんなものに変身させていく方法は
忙しい主婦やOLさんたちには重宝するお料理だと思います。
自覚していなかったのですが、
わたしはどうもそういうことばかり無意識にしていたのですね~(笑)
クラスや本にまとめられたらいいのかもなぁ~と皆さまのお声をいただくたび思うのですが、
どうやってまとめましょう・・・お料理は簡単なんですがまとめるとなると・・・
少し考えてみますね。
こんなふうなまとめかたがいいというご提案があればぜひお聞かせくださいませ♡
そしてこちらのママさん、別のクラスの際にこの日お伝えしたメニューを作ってきてくださっていました。
早速ありがとうございます。
基礎コースや単発クラス以外にも、
最近はこのようなオーダーメイドのプライベートレッスンが増えています。
おひとりで個人レッスンをされる方、
お友達と一緒にグループレッスンの方
どちらも随時レッスン可能です。
お気軽にご相談くださいね。
たとえば今月は、今週末に開催される単発講座「いま大切にしたいこと 」の出張クラスもあります。
その日は日程があわず、お子様も小さく外出が難しいとkuu-kuuの生徒さんからご連絡があり、
別日程でプライベートレッスンをさせていただくことになりました。
少しでも皆さまのお役にたてたらうれしいです。