成人式 | ちびころの ころころ日記

ちびころの ころころ日記

   

       ちびころのありのままの生態を記録します♪

最近異常に寒いですねあせる

毎年冬ってこんなに寒かったっけ?!


11日成人式に行ってきました~(‐^▽^‐)

朝の8時半に美容室に行って、髪の毛と着付けをしてもらいましたヽ(゚◇゚ )ノ

いや~。朝はやかったから起きるのが辛かったよ(ノω・、)


ちびころは結構トイレが近いから、

着付け前にはばっちりトイレに行きました(^∇^)

でも、あれはトイレが近くない人も着付け前にはトイレに行っとくべきですよ!

めっちゃ締められるんで。


着物きるのってほんとに大変だよねあせる

今回の着付けでは、約1時間たちっぱなしで、グイグイ引っ張られるし、

締められるしで、ちびころ何回ため息ついたことか・・・。


今回の振袖は、母ころの友達に借りたものなんだけど、

結構大きかったです。いゃ。たぶんちびころが小さすぎなんでしょう(笑)


っで、成人式までは時間があったから家に1回帰って、休憩&撮影会~カメラ

ばばころが隣のおばちゃんまで呼んできちゃって、めちゃめちゃ恥ずかしかったあせる


とここで、笑える話をひとつ!

振袖着てたら、トイレに行くのが一苦労なの。今のトイレは洋式が多いから、

だいぶマシみたいだけど・・・。


で、ちびころも家でトイレに行こうと思ったの。でも一人では絶対ムリだとおもったから、

ははころと一緒にトイレに入って、一生懸命してたの。


そしたら、拭くときに着物が分厚くて、手がつかえちゃって、

拭こうと思っても届かないの(お相撲さんのようにお腹の部分がふくれてて)。 ははころに「手が届かなくて拭けないガーン」って笑いながら言ったら、

「どうするん?!」ってゅーから、ちびころの腕を上から押さえてもらって、

頑張って手を伸ばして一生懸命拭きましたヘ(゚∀゚*)ノ

お相撲さんはよく自分でお尻が拭けないって聞くけど、

本当なんだねショック!



成人式自体はあんまりおもしろくなかったけど、

小学校や中学校の友達にたくさん会えました~(‐^▽^‐)


っで、夜は中学校のころの同窓会でBarに行ってきました得意げ

180人中100人弱集まってたから、出席率けっこういいよねニコニコ


中学卒業以来全然会ってない子もたくさんいたから、

すごく楽しかった(‐^▽^‐) お酒の力もあって、みんなテンション高いから、

めちゃくちゃ楽しいです音譜


みんなちびころが病気で身体が弱いくて、やたら小さいとはおぼえてたんだろうね。

「お~。元気に生きとったか?」とか「まだ、お前小さいやんパー」とか

たくさん言われました。


っで、その後は2次会へ~。

結構仲が良かった6人で、カラオケ~カラオケ

次の日学校があったから、少しだけだったけどね。

でも、家帰ったときには、12時は過ぎてましたあせる


まぁ次の日学校に遅刻したことは言うまでもない!!!


ちびころ、同窓会とか行くたびに思うんだ。

「学校行っててよかった~o(^-^)o」って。


しんどい時もあったし、入院とかあるし、腹痛でめちゃくちゃ苦しんだし、

みんなより行ってる日数は少ないけど、

こういう風に同窓会とか誘ってもらえるんだし、

しんどくても、それなりに学校生活頑張ってたから、

覚えててもらえてるんだと思うんだ音譜


だからちびころは誘われたら、出来るだけ参加するようにしていますグッド!



昨日は病院でした病院

主治医の先生に成人の写真みせたら、

「よくここまで育ってくれたな~」ってしみじみしてましたわらい

最初は2歳までって言われてたんだから、そりゃしみじみもするよね。


今の主治医がいなかったら、今の自分もいない訳だし、

ほんとに主治医のドクターには感謝だよね得意げ


いろんな人に助けてもらって、ちびころは20歳の成人式を迎えられたんだから、

これからも自分のできることを頑張っていかないとね顔


でも、これからもちびころが困ったりしたときは、

みなさん助けてくださいね\(^_^)/



明日は待ちに待った嵐のコンサートに行ってきますビックリマーク

いまから、準備しないと~。



ちびころのころころ日記読んでくださって
ありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
よろしければ↓のタグをクリックしてください。
一票投票されたことになります♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 先天性の病気へ