未体験の事にチャレンジしたくなるエネルギーが貯まるのも発達 | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう

 
 
日曜の夜いかがお過ごしですか?
 
こんばんは
のぐちせつこです
 
 
 

 

 

 

メール【不定期配信】くすっと子育てメルマガセキセイインコ黄
   只今396名の方にご登録頂いております!
 ↓登録はコチラ
 https://www.itm-asp.com/form/?2202

 登録の前にこちらもお読み下さい【登録の流れ】
 
http://ameblo.jp/kusuttokosodate/entry-12197450883.html

 

 

 

 
今日は
 
 
 
 
 
 
定期的に通っている
小学生の女の子の日。
 
 
 
 
前回の遊びのお好みから
今日は新しい遊びを提案してみようと計画ウインク
 
 
 
 
 
 
ヒントはこれドキドキ
 
 
 
 
前回両腕を振り下ろす遊びが
印象的だったので
 
 
 
うちわを両手に一本ずつ持って
紙風船をパタパタ仰いで遊んでみようかな、と。
 
 
 
 
・・・と思ったけれど
あえなく撃沈汗
 
 
 
 
バシッと叩き落とすのが良かったみたいで
 
 
うちわを渡したら
それを使ってゴムボールも紙風船も
 
 
思いっきり叩き落してました(笑)
 
 
 
でもうちわだと強い衝撃が戻ってこないので
 
 
 
数回試したあと、
いつもの素手または発砲スチロール棒に
変わってました
 
 
 
 

発達が進んだ事で得られた「やすらぎ」

 
 
 
 
でも、
うちわを見るなり
 
 
 
「(未体験のものは)いや!」と断るのではなく
 
 
 
 
未体験の遊びに
興味を持つ事ができて
 
 
 
自発的に体験することができて
 
 
 
 
その時の感覚を味わった上で
 
 
 
 
「好きか嫌いか」を
 
 
自分の感覚で
選ぶことができるまで発達しているのです。
 
 
 
 
 
そのことは
初回からここまでで大きな変化です。
 
 
 
 
 
「未体験のものに興味関心が持てる意欲」
 
 
 
 
これも発達段階が進んだことで
獲得できたことです
 
 
 
 
この段階まで心身が発達してきた、ということは
 
 
 
 
学校生活や日常生活でも
知らない事や場所への抵抗も
 
 
 
これまでよりもきっと
下がって、チャレンジしていることでしょう
 
 
 
 
 
お友達や家族と楽しく一緒に
過ごす事が出来るようになっている、と
 
 
 
お母様から報告を頂いたのも頷けます。
 
 
 
 
 
 

どう遊ぶかは子どもが決める

 
 
 
 
うちわと紙風船は
今回は○ちゃんにヒットしませんでしたが
 
 
 
 
 
自分で編み出した
 
 
 
 
ホワイトボードに的を書いて
ボールで狙う遊びを自分から始めました
 
 
 
 
 
そこで
もう一つ持ってきた「吹き矢」を
 
 
 
 
 
「こんなのあるよ~」
 
 
 
 
 
と離れたところから声を掛けるだけ。
 
 
 
 
 
あとは本人にお任せ。
 
 
 
 
 
すると今回は「なになに?やってみたーい爆  笑!」
 
 
 
 
 
とカバンの中をごそごそ。
 
 
 
 
 
バラバラに分解されている吹き矢を見つけて
 
 
 
自分で苦心しながら組み立ててました
 
 
 
 
 
 
 
 
なんとなく形になったので
 
試してみるも うまく矢が飛びません。
 
 
 
 
すると
○ちゃんは誰に聞くでもなく
 
 
組み立てにミスがあったのかも、と仮説を立てたのでしょう、
 
 
 
 
ジョイント部分を付け替えたり
 
吹き口部分と矢の出口を持ち替えてみたり・・・
 
 
 
 
 
この試行錯誤を楽しめるかどうか。
 
 
 
すぐに「やってー」と持ってくるのも
 
ひとつの成長ですし、その子どもなりの解決ですが
 
 
 
 
 
自分で何とかしたい!
 
 
 
という気質が○ちゃんらしさでもある魅力。
 
 
 
 
早く答えが出るのが大事なのではありません。
 
 
正解が一つしかない訳でもありません。
 
 
 
 
満足いくまで
声を掛けずに見守ります。
 
 
 
 
 
やがて
○ちゃんにとってベストな
吹き矢のカスタマイズが完成!!
 
 
 
 
最初に書いたホワイトボードの的に向かって
フッとと吹きます
 
 
 
 
・・・が思うように飛びませんでした。
 
 
 
 
すると今度は
 
 
 
持ち方
 
姿勢
 
 
吹くタイミング
 
 
息の加減
 
 
 
見ているだけでも
あらゆる角度から成功するための条件を
探し始めました
 
 
 
 
そしてついに!
 
 
ヒュッと小気味よい音を立てて
 
 
 
スパン!と命中!!
 
 
 
 
 
 
 
ご満悦の○ちゃん。
 
 
 
 
 
やがて、
 
難易度を変えたり
 
 
 
 
合格条件を設定したりと
 
 
 
自分での遊び方を編み出していました。
 
 
 
 
 
 
このあと
 
 
○ちゃんに新たな変化があったのです!!
 
 
 
 
次回に続きますね~
 
 
 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 お知らせ 

 

講座メニュー一覧は→コチラ 



***********

オリジナル講座、スタートします
 新しい時代を生きる子どもの
 心と体を知る講座

 PRISM 
  
  宝石赤次回開催は2019年の予定
  宝石赤PRISMって?→★★
 

 

 PRISM Body 個人セッション
  image
  
宝石ブルー詳しくはこちら

  宝石ブルーお申し込みはこちら




************
 

第11版増刷!ありがとうございます
 「イライラしないママになれる本
 子育てがラクになるアドラーの教え」

     
Amazon・書店にて販売中!
応援ありがとうございます!



********

実は・・・結構やってます
  カレンダーから予約可能

 個人相談
 

  

詳細・申込み方法はコチラ


 

  
いつもありがとうございます!
クリックお願いします!


人気ブログランキング