5月末 | まぁ、こんな人間もいます。

まぁ、こんな人間もいます。

虫歯、歯茎日記。歯が抜けたら入れ歯予定。45才。子供なし。甲状腺乳頭癌の為、甲状腺全摘。小腸gistの術後検診終了。不安神経症、アレルギー、アトピー持ちのグータラ主婦こもごも。猫のさくらを溺愛中。

5月も終わり頃になってやっと花粉が減ってきた感じがする。

まだ相変わらず目の視力は下がったままなので、パート先の伝票を読むのに間違いがないかドキドキしています。

特に小文字のcとoな!

パート先といえば新しい人が入ってきてた。

相変わらず紹介とかないので何さんで週に何回何時間来るのとか全然わからんけどかなりきっちりした人と普通の人ととの2人でとにかく頭数が増えてよかったけど、作業内容はこの手のかかるままでいくんやなと…。

小さい会社だし見切り発車で作業スタートさせるので作業手順がコロコロ変わる。

いい方に変わってくれと変わるたびに思っているけどなかなかうまく行かないみたいだ。

あと、税金なんかもバタバタしてるらしく扶養をどこまで入っているかとか確認された。

夫がサラリーマンだったらわかりやすいけど、個人事業主?農業ってなんになんの?ってなるし、会社は扶養関係を会社同士でやるらしく相当面倒くさいとぼやいてた。



生け花を結婚する前からかれこれ20年以上習いに行っているのだけど、最近モヤモヤするようになった。

先生も生徒も老いてきて、2人いるうちの年上の先生も80代若い生徒も40代の限界集落状態。

娘夫婦は市内の比較的近くに住んでいてそこそこ行き来があって旦那さんも施設に送って断捨離に精を出す気ままな一人暮らし、と思いきや古物買取詐欺に2、3回あっているというあたりの話からなんか性格が怪しくなってきたなって感じだった。

元々気がきつめだったのを道の師範とはこうあるべしという理想を持っていたので表にあんまり出ていなかったって感じの人だったのが、近頃は刺々しいことも度々隠しきれてない感じでお疲れなんやなって思ってなるべく聞き流すようにしていた。

元々グイグイくるタイプの先生だったし。

旦那さんの介護も大変そうだったし。

こないだのお稽古の時、生徒さんが未就学男児のお孫さんを連れてお稽古に来ていた。

それ自体は問題ない。

ずっと動いてたけど他人のお花に触りに行くようなっことはなかったし。

でも帰り外に出てから、先生がお土産あげるねっていってバナナを持ってきたのよ。

それで落とさないようにパンツの中に入れてあげるねって。

エー驚き

リュックに入れてあげるか祖母の生徒さんに渡すでいいやん驚き

私はドン引きしたけど周りは祖母も含めて無反応でさー。

私が考えすぎなん⁉︎

80代の人はあれくらいするん?

しばらく経った今でもモヤ。

何度も続くようならやめようとは思った。

付き合いの浅いお稽古だったらすぐに辞めるところだけど、長いこと続けたお稽古だからやめづらい。

免状も取らないでダラダラしてるお稽古なんで別にキャリアがどうとかいう気ないけど、先生が定年退職する前から来ていて80代で性格が変わったらやめるっていうのはもし病気の兆候だったらと思うと、やめづらいんだよ。。。

どうしたらいいんやろ。