あなたのココロの
パーソナルトレーナー。
真理カウンセラーの
かとちゃんです。
あ、どうもボクです。
朝からなんかボーッとしてます。
いや、正確に言うと、昨日もです。
あ、たぶん一昨日もです。
この3日間あきまへんわ。
で、この3日はどうあれ
自分が調子悪いときには、
「もしかしてこれって、
気圧ちゃうか?」って
天気アプリを見に行くと
ちゃんと“気圧注意”って
書いてあるんすよね。
ほらやっぱり、
気圧のせいやん。
*
ボクらって、
なんかしんどいときに、
すぐ「自分のせい」にしがちなんです。
「気合いが足りんのちゃうか」
「昨日、あれ食べたから?」
「最近ちょっとサボってるしな…」
いやいや、ちゃうちゃう。
それ気圧です。(断言)
*
気圧って、見えないけど
けっこう影響力あるやつで、
なんか重たいな〜ってとき、
実は体が「低気圧モード」に
入ってるだけだったりする。
頭が働かない。
やる気が出ない。
なぜかイライラする。
ささいなことで傷つく。
そんなときは、
**「気圧のせいにしていい日」**です。
別に悪いことでもズルでもない。
むしろ、ちゃんと
「影響受けてる自分」に
気づいてあげるって、
すごく優しいこと
なんじゃないかと思うんです。
*
昔のボクは、
気圧なんて気にしてませんでした。
というか、気にする余裕もなかったし、
気圧のせいにしている人を
アホちゃうか?気合が足りんと
思ってる側の人でした。
そして自分も
「ちゃんとせな」
「しっかりせな」で生きてたから、
ちょっとでも気が抜けると、
「自分はダメやな〜」
って責めてました。
でも今は、
「うん、これは気圧」
って言える自分のほうが、
ちょっと好きです。
だってそのほうが、
体の声に、
ちゃんと耳を傾けてる証拠やもんね。
*
「気圧のせい」って言える日があると、
逆に「自分のせい」って
思い込んでたことが、
案外たいしたことじゃなかったりする。
心と体は、つながってます。
そしてその体は、天気とつながってます。
つまり、
心は天気に左右されて当然。
ボクらはロボットじゃないからさ。
*
というわけで今日のボクは、
「気圧のせいにして、
ちょっとゆるめる日」にします。
深く考えず、あくびでもしながら、
ゆるっといこうかと思います。
実は、お天気アプリは
まだ見てないんだけど(笑)
あなたもよかったら、
今日は
「自分のせいじゃない日」
にしてみてください。
お互い、気圧とも自分とも
うまく付き合っていきまっしょい。
これからはメルマガが書けない日も
全部気圧のせいにしよう(^ω^)
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」