あなたのココロの
パーソナルトレーナー。
突然ですが、
「自由」とは何だと思いますか?
ボクが考える「自由」とは、
「選べる」ということ。
「こっちにしようかな?
それともあっちかな?」
と選択肢が広がっていて、
その中から自分の意志で
「これだ!」と決められる状態。
それが自由なのだと思います。
でも、選ぶためには、
心が「ある状態」
でなければなりません。
その状態とは、
「どっちでもいい」
「どれでもいい」
と思えていることです。
「どっちでもいい」
「どれでもいい」
と思える余裕があるからこそ、
そこから「これ!」と
自分で自由に選べる。
とはいえ、
この「どっちでもいい」状態って、
実は意外と難しいんですよね。
多くの場合、私たちは
「◯◯でなければいけない」とか
「◯◯しかない」
「〇〇であるべき」とか、
固定観念や思い込みに
縛られてしまっています。
こうやって
「選んでいるつもり」が、実は
知らぬ間に選択肢を狭め
「選ばされている」ことが多い。
その原因の多くが「恐れ」。
失敗したらどうしよう、
人にどう思われるんだろう、
損したくない、恥かきたくない、
そんな不安が心をガチガチにして、
気づけば選択肢が
ひとつしかないように感じてしまい
知らぬ間に強制的に選ばされている。
でも、
本当は選択肢は
いくらでもあるはずなんです。
なぜなら同じ状況にいても
人によって選択する答えは
全然違ったりするから。
だからこそ、
「◯◯でなければいけない」
「◯◯であるべき」
「◯◯しかない」
と思い込んで自由を失っているときは
いったん
「どっちでもいい」「どれでもいい」
と自分に言い聞かせてみること。
すると
「恐れや不安」で縛られた心に
少し余裕が生まれる。
その余裕が、
私たちに「本当の選択権=自由」を
与えてくれるんです。
そして
「本当はどうしたい?」
と自分の心や身体に聴いてみて
「損してもいい」
「失敗してもいい」
「お金を失ってもいい」
「バカと思われてもいい」と
《勇気》を出して「エイヤ」と決める。
これが「自由」で
これが「本当に選んでいる」ということ。
だから「自由」とは
《勇気》の産物でもあるんです。
もっかい言いますね。
「◯◯でなければいけない」
これは選んでいるのではない。
「恐れ」に選ばされている。
そしてそこに「自由」はない。
あなたが
今悩んでいるその問題、
「どっちでもいい」「どれでもいい」
そう一言、自分につぶやいてみると
現実がぐりゅんとひっくりかえって
選択肢と自由が手に入るかもよ(^ω^)
ちなみにボクは
「会社やめてもいいし
やめなくてもいい」
と腹落ちしたところから
世界がひっくり返ったのよね。
自由を我が手に✊️
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」